Webデザインセンスや多少知識が乏しくとも、プロっぽいデザインにできる方法があります。Web制作を助けてくれる便利なサイトの備忘録ブログ。

エクセルの列に入力した内容を、ワードに横並びに貼り付ける方法

エクセルの列に入力した内容を、ワードに横並びに貼り付ける方法

今回はエクセルとワードの小技といった内容です。エクセルの列に入力された内容をワードに持っていきたい時、単純にエクセルの内容をコピーして、ワードにペーストしてしまうと、ワード上もエクセルと同じ状態(縦並び)になってしまいます。

これを横並びでワードに貼り付けたいという機会がありました。(少し文章で伝わりにくいと思いますが、要は上記のような状態です。)一つ一つ、改行をバックスペースキーで消していっても良いのですが、大量のデータの時はそういう訳にもいきません。何か良い方法がないか探していましたら、あるではありませんか!一発で解決する方法が…
備忘録として残しておきたいと思います。

続きを読む

IEで最新の情報に更新(F5)するも全く更新されない時の対処法

IEで最新の情報に更新(F5)するも全く更新されない時の対処法

会社で使用しているPCがIE9にアップグレードされました。が、これがイライラ始まりでした。

更新がかなり久しぶりで、大したネタが書けなくて恐縮ですが、同じ悩みで困っている方の助けになればと思います。

続きを読む

Illustratorのパスのオフセット機能で作る簡単タイポグラフィ

Illustratorのパスのオフセット機能で作る簡単タイポグラフィ

Illustrator(イラストレーター)のパスのオフセット機能を使えば袋文字を簡単に作成することが出来ます。この機能を使ったタイポグラフィの作り方です。難しいことは特にしていませんので、数分で作成できるのではないでしょうか。

キャノンのフォトブック作成サービス「フォトプレッソ」が少し気になる…

続きを読む

Photoshop(フォトショップ)で空に雲を加える基本的な方法

Photoshop(フォトショップ)で空に雲を加える基本的な方法

快晴の空に雲を追加する方法です。photoshopのフィルタメニューの「雲模様」を使用するかなり基本的な内容です。

続きを読む

Photoshop(フォトショップ)でfacebookアイコンを作る方法

Photoshop(フォトショップ)でfacebookアイコンを作る方法

海外の記事を参考にfacebookのアイコンをphotoshopで作る方法です。少し手間は掛かりますが、やってることは基本的なことの繰り返しでした。

こちらの記事を参考にさせて頂きました。

続きを読む

Photoshopで写真をモノクロにする際はチャンネルミキサーを使うと良いらしい

Photoshopで写真をモノクロにする際はチャンネルミキサーを使うと良いらしい

Photoshopで写真をモノクロにする時は、単純に「彩度を下げればいい」と思っていましたが、実はそうではないらしいです。デザイナーの方々はチャンネルミキサーを使っているようで…知りませんでした。

PhotoshopCS2で行ったやり方です。

続きを読む

Photoshop(フォトショップ)でベニヤ板風の木目テクスチャを作る方法

Photoshop(フォトショップ)でベニヤ板風の木目テクスチャを作る方法

Photoshopで木目調を作成する方法はいろいろとあると思うのですが、今回はあっという間に作れてしまう方法です。

PhotoshopCS2で行ったやり方です。

続きを読む

photoshop(フォトショップ)で化粧をしたように顔を綺麗にする方法

photoshop(フォトショップ)で化粧をしたように顔を綺麗にする方法

もともと顔のツルツルのBabyが素材ですので少し解りにくいかもしれませんが、photoshopで顔を綺麗にする方法をメモしておきたいと思います。

続きを読む

5分で出来るphotoshop(フォトショップ)で作るテキストエフェクト

5分で出来るphotoshop(フォトショップ)で作るテキストエフェクト

Photoshopでさらっとテキストエフェクトを作成したいときに便利です。意外と簡単に出来ます。

いつか行ってみたい[ウユニ塩湖]

続きを読む

レイヤースタイルの設定だけでプロっぽいテキストエフェクト2

レイヤースタイルの設定だけでプロっぽいテキストエフェクト2

Photoshopでテキストのレヤースタイルを設定するだけでプロっぽいテキストに仕上げることができます。数値を設定するだけで非常に簡単です。

こちらを参考にやってみました。Famous Letterpress Text Effect

続きを読む

Instagram風のレトロな効果をPhotoshop(フォトショップ)でやってみた

Instagram風のレトロな効果をPhotoshop(フォトショップ)でやってみた

写真にレトロな効果を付けるやり方です。Instagram風で付けるレトロな効果とよく似ています。

こちらを参考にやってみました。How To Give Your Photos a Cool Retro Analog Effect

続きを読む

Photoshop(フォトショップ)でMac風の背景というやつをやってみた

Photoshop(フォトショップ)でMac風の背景というやつをやってみた

少しおしゃれな感じの背景を作るチュートリアルです。ただ楽しては出来そうにありません。少し手間がかかりました。

参考にしたのはこちらのサイトさせて頂きました。やり方は少し違うところもありますが…http://psd.tutsplus.com/tutorials/tutorials-effects/creating-a-mac-type-background-in-photoshop/

続きを読む

photoshop(フォトショップ)で髪の毛を自然な形で切り抜く方法

photoshop(フォトショップ)で髪の毛を自然な形で切り抜く方法

フォトショップでは様々な切抜きの方法があり、パスを使って切り抜くことが多いですが、髪の毛を切り抜く際、先端部分をパスで綺麗に切り抜くことは至難の業です。そんな時「チャンネル」を利用して切り抜きを行えば、髪の毛部分も自然な形で切り抜くことが出来ます。

こちらの記事を参考にさせて頂きました。http://www.acky.info/tips/web/00008.html

続きを読む

illustrator(イラストレーター)でめくれたシールを作成する方法

illustrator(イラストレーター)でめくれたシールを作成する方法

シールがぺらっとめくれた感じをイラストレーターで作成する方法です。作業量は少し多いですが、手間を惜しまなければ、いい感じに仕上げることができます。illustratorCS5で作成した場合です。

New words memo:ステッチャー…針金綴じ。中綴じ製本の際のあのホッチキスみたいな針金。

続きを読む

Illustrator(イラストレーター)で等間隔の渦巻きを描く方法

Illustrator(イラストレーター)で等間隔の渦巻きを描く方法

イラストレーターで渦巻きを作成しようとする場合、どのように作成するでしょうか?線ツールにスパイラルツールがありますが、スパイラルツールでは、中心にいくほど間隔が狭くなってしまいます。”等間隔”ということが意外と迷ってしまうところでもあります。今回は等間隔の渦巻きを描く方法を2パターンメモしておきたいと思います。

New words memo:スイングPOP…商品棚にがゆらゆら揺れるPOP。

続きを読む

windows7でillustrator10を起動させると文字が消えてしまう時の解決法

windows7でillustrator10を起動させると文字が消えてしまう時の解決法

windowsXPからwindows7にパソコンを切り替えた際に、windowsXPで使用していたillustrator10をwindows7でも使用するべくインストールしたところ、イラストレーターのファイルをいざ開いてみると、あるはずのテキスト部分のみ消えているではありませんか!何故かと考えましたが、答えは簡単で、illustrator10発売時にwindows7は当然無かった訳で互換性が無かったんだろうと思います。まぁサポートされているはずもないので、不具合が起こっても仕方ありません。 諦めかけましたが、解決法がありましたので、メモしておきます。

メモ:無料web素材「スタイライズ」http://www.styraise.com/

続きを読む

「見つからないフォントは代替されました」を解消する方法

「見つからないフォントは代替されました」を解消する方法

イラレのデータをやり取りしていると、フォントの有無によってファイルを開く際に「見つからないフォントは代替されました」というウィンドウが表示されることがあります。完全に解消するには、無いフォントをインストールするしか方法はありませんが、無いフォントを有るフォント代替しても解消することは可能です。ただどこにそのフォントが使用されているのかを発見するのが何とも面倒な作業になりますが、どこにどのフォントが使用されているかは簡単に発見することができます。

illustratorCS5でのやり方を記載しています。

続きを読む

レイヤースタイルの設定だけでメタリックなゴールドフォントを描く方法

レイヤースタイルの設定だけでメタリックなゴールドフォントを描く方法

photoshopでレイヤースタイルの設定だけでメタリックなフォントを書くことが出来ます。今回はゴールドです。こちらは、PhotoshopVIPさんの記事を実際に試させてもらった結果です。

photoshop CS2(win)で作成した場合です。

続きを読む

レイヤースタイルの設定だけでメタリックなフォントを描く方法

レイヤースタイルの設定だけでメタリックなフォントを描く方法

photoshopでレイヤースタイルの設定だけでメタリックなフォントを書くことが出来ます。前の記事のようにエンボスをかけないやり方です。

photoshop CS2(win)で作成した場合です。

続きを読む

Photoshop(フォトショップ)でメタリックなフォントを描く方法

Photoshop(フォトショップ)でメタリックなフォントを描く方法

photoshopでレイヤースタイルの設定だけでメタリックなフォントを書くことが出来ます。

photoshop CS2(win)で作成した場合です。

続きを読む

レイヤースタイルの設定を活用して作るテキストエフェクト

レイヤースタイルの設定を活用して作るテキストエフェクト

photoshopでレイヤースタイルの設定(+α)だけでテキストエフェクトを仕上げます。

photoshop CS2(win)で作成した場合です。

続きを読む

photoshop(フォトショップ)で写真にいい感じに縁・影を付ける方法

photoshop(フォトショップ)で写真にいい感じに縁・影を付ける方法

photoshopで写真に縁を付けて影を付けるやり方なのですが、少し手間をかければ、いい感じに仕上げることが出来ます。designwalkerさんのページを参考に作成しました。http://www.designwalker.com/2007/03/peeling.html少しやり方が違うところがありますが…

photoshop CS2(win)で作成した場合です。

続きを読む

Illustrator(イラストレーター)で表組を作成する際の(Excel)エクセルの活用法

Illustrator(イラストレーター)で表組を作成する際の(Excel)エクセルの活用法

Excelからillustratorへ単純にデータをコピーしても、どうも互換性が悪く、グループ化やクリッピングマスクがかかっているなど使い勝手が悪いということはありませんか?イラレの機能を駆使して、エクセルデータをコピーすることで、少し使い勝手の良い表組を作成することが出来ます。

Illustrator CS5(win)で作成した場合です。

続きを読む

Illustrator(イラストレーター)で3Dの球体にパターン柄を入れる方法

Illustrator(イラストレーター)で3Dの球体にパターン柄を入れる方法

イラストレーターの3D効果は機能としては、すごいと思う一方でなかなか使い所が難しいと思っていましたが、3D効果を使って少し使えそうなTipsをご紹介します。

Illustrator CS5(win)で作成した場合です。

続きを読む

レイヤースタイルの設定だけでプロっぽいテキストエフェクト

レイヤースタイルの設定だけでプロっぽいテキストエフェクト

Photoshopでテキストのレヤースタイルを設定するだけでアクアっぽいテキストに仕上げることができます。数値を設定するだけで非常に簡単にプロっぽいテキストの完成です。

近似色で迷ったら、このサイトhttp://colorschemedesigner.com/

続きを読む

Illustrator(イラストレーター)で鉄線フェンスを描く方法

Illustrator(イラストレーター)で鉄線フェンスを描く方法

一瞬どのように作るのかと思えるフェンスでも、基本的な機能を組み合わせれば簡単に描くことが可能です。その手順をメモしておきたいと思います。

ネタ元はこちらの海外サイトです。http://www.vectordiary.com/illustrator/wire-fence-tutorial/

続きを読む

Photoshop(フォトショップ)でページのめくれた感じをよりプロっぽく仕上げる方法

Photoshop(フォトショップ)でページのめくれた感じをよりプロっぽく仕上げる方法

ページカールをよく見かけますが、より自然な感じに仕上げるにはどうすればいいのか…その手順をメモしておきたいと思います。

続きを読む

Illustrator(イラストレーター)でメタリックなフォントを描く方法

Illustrator(イラストレーター)でメタリックなフォントを描く方法

Illustratorのアピアランス機能を使えば、メタリックに見えるフォントも簡単に作成することが可能です。アピアランス機能はやはり万能ですね。

ネタ元はこちらの海外サイトです。http://vectips.com/tutorials/create-an-editable-metal-type-treatment/

続きを読む

Photoshop(フォトショップ)で継ぎ目のないパターンを作る方法

Photoshop(フォトショップ)で継ぎ目のないパターンを作る方法

上の画像のような、ある程度パターン化されている素材であれば、photoshopを使って継ぎ目のないパターンを作成することが出来ます。※ある程度パターン化されていないと、うまくいかない場合もあります。

今回使用したソフトはPhotoshop Elementsで作成した場合ですが、通常のPhotoshopでも同様のやり方でできると思います。

続きを読む

イラストレーターで三角形の新規ブラシを追加して草を描いてみる

イラストレーターで三角形の新規ブラシを追加して草を描いてみる

イラストレーターには、様々なブラシがデフォルトで入っていますが、自分で作ったオブジェクトを新規ブラシとして登録することも可能です。今回ご紹介するように三角形を新規登録するだけで、簡単に草を描くことも出来ます。

人物モデル写真素材が無料。こんなサイトは凄くありがたい!http://www.modelpiece.com/

続きを読む

Illustrator(イラストレーター)で手書き風タイポグラフィを作る方法

Illustrator(イラストレーター)で手書き風タイポグラフィを作る方法

スケッチっぽい感じがどことなくおしゃれです。イラレのアピアランス機能を使えば簡単に作成することができました。IllustratorCS2で作成しています。

こちらの海外サイトを参考にしています。http://vectips.com/tutorials/turn-any-font-into-a-sketch-font/

続きを読む

photoshopブラシを単色ではなくグラデーションで表現したい

photoshopブラシを単色ではなくグラデーションで表現したい

せっかくすごいフォトショップブラシをダウンロードしても単色使用ではいまいち。そんな時は、ベクトルマスクを使用して、グラデーションなどでブラシを表現してみてはいかがでしょうか?

オンラインプリントsnapfishというサイトから写真の現像を注文。お店に出すよりもかなり安いし、ネット上で注文できて結構便利。https://www4.snapfish.jp/snapfishjp/welcome

続きを読む

イラストレーターCS5でスポイトツールを使ってアピアランス属性をコピー

イラストレーターCS5でスポイトツールを使ってアピアランス属性をコピー

イラストレーターCS5を使用するようになって、アピアランスを使って様々な設定を行った後に、スポイトツールを使ってその属性をコピーしようと思ったら…あれ!?できない…CS5では出来なくなったのかと思って(そんな訳はないのですが)、暫く様子を見ていました。でも、やっぱり不便と思うことが多々あり、調べてみたら何のことはない、簡単な事でした。

続きに、アピアランスを使用して簡単に線路を描く方法をメモっています。イラレで線路を描いて入る時に、やっぱりこの機能はいると思いました。

続きを読む

Illustrator(イラストレーター)でスタンプを押したようなかすれた感じを再現する方法

Illustrator(イラストレーター)でスタンプを押したようなかすれた感じを再現する方法

スタンプやハンコを押したような、少しかすれた感じをイラストレーターで再現する方法です。不透明マスクの機能を使えばあっという間に作成することができます。

ペパボの電子書籍をオンラインで作成できる「パブー」が面白そうhttp://p.booklog.jp/

続きを読む

Illustrator(イラストレーター)でリボンのイラストを描く方法(その2)

Illustrator(イラストレーター)でリボンのイラストを描く方法(その2)

先日、イラレでリボンを描く方法をご紹介しましたが、滑らかな感じリボンを描く場合はどうするか…今回はその方法についてご紹介したいと思います。IllustratorCS5で作成した場合です。

スラムダンクの続きを書かれているサイトhttp://blog.livedoor.jp/jungle123/完成度かなり高くて面白い…

続きを読む

長方形の角を部分的に丸くする方法(イラストレーター)

長方形の角を部分的に丸くする方法(イラストレーター)

イラストレーターで四角形の対角線部分だけが角丸のオブジェクトを描くときや、タブのような四角形の上の部分だけが角丸のオブジェクトを描くときなど、簡単なようで意外と、どのように描いていいのかと迷うことがあります。様々な方法があると思いますが、その書き方をメモしておきます。

AdobeCS5風のアイコンが簡単に作成できるアイコンジェネレーターhttp://icon-generator.net/

続きを読む

Illustrator(イラストレーター)でリボンのイラストを描く方法

Illustrator(イラストレーター)でリボンのイラストを描く方法

○○周年記念等でよく見るリボンをイラストレーターで作成する方法です。作業は至って簡単なのですが、文章で伝えるのがなかなか難しい…うまく伝わっているかどうか…。

IllustratorCS5で複数のファイルを開いている時、タブ間の移動のショートカットはctrl+F6。便利だけど片手じゃ届かねぇ…

続きを読む

Illustratorでアートボード(黒枠)ぴったりの枠を描く方法(CS5編)

Illustratorでアートボード(黒枠)ぴったりの枠を描く方法(CS5編)

久々の更新となってしまいましたが、今回は以前書いた記事に対して、イラレのCS5ではどうするの?というコメントを頂きましてCS5編として書かせて頂きました。ご参考になれば幸いです。
以前書いた記事内容はこちらです。http://forty-n-five.boy.jp/blog/2008/09/illustrator_2.php

世界最大の旅行予約サイト「エクスペディア」が日本に本格的に進出したらしい…

続きを読む

動画の一部を静止画にフリーソフトをダウンロードすることなく変換

動画の一部を静止画にフリーソフトをダウンロードすることなく変換

動画を静止画にキャプチャーしたいと思ったとき、PrintScreenを押しても、動画部分だけうまくキャプチャー出来なかった経験はないでしょうか?かといって、わざわざ新たなソフトをダウンロードするもの煩わしい…そんな場合は、既存のWindows Media Playerもしくは、Windows ムービーメーカーを使えば、動画を静止画に変換することが可能です。

知人が京都三条御前で接骨院を開業しました。もりもと接骨院土日もやっている良心的な接骨院です。お近くの方はぜひどうぞ

続きを読む

イラストレーターの不透明マスクを使って放射状の背景を作成

イラストレーターの不透明マスクを使って放射状の背景を作成

よく見かける背景ではありますが、不透明マスクを使えば凄く簡単に作成する事ができます。

イラストレーターバージョン10で作成した場合です。他のバージョンではやり方が異なることがあります。

続きを読む

フォトショップでレイヤーマスクを使用して帯状のリボンを作成

フォトショップでレイヤーマスクを使用して帯状のリボンを作成

フォトショップで上記のような帯状のリボンを作成したいと思いますが、使うテクニックはレイヤーマスクのみ。非常に簡単な作業で作成する事が出来ます。

今回はPhotoshop 6.0で作成した場合です。他のバージョンで作成した場合、作成方法が異なる場合があります。

続きを読む

Illustrator(イラストレーター)でアピアランスを使って窪んだテキストにする方法

Illustrator(イラストレーター)でアピアランスを使って窪んだテキストにする方法

Illustrator(イラストレーター)のアピアランス機能は何かと便利です。先日もアピアランスについて取り上げましたが、この機能を使って窪んだようなテキストを作る方法のご紹介です。Tipsが詳細されているサイト(英語)がありましたので、試してみました。

今回ご紹介するのは、バージョン10で行った場合です。他のバージョンではやり方が異なる場合があります。

続きを読む

Illustrator(イラストレーター)のアピアランスの使いどころ

Illustrator(イラストレーター)のアピアランスの使いどころ

イラストレーターのアピアランス機能は意外と便利な使い方がありますです。その活用方法をメモっておきたいと思います。

IEのアドレスバーの履歴を個別に削除する方法とやら…ファイル名を指定して実行で「regedit」と入力して「OK」し、この階層まで行けば、個別に削除可能。HKEY_CURRENT_USER→Software→Microsoft→Internet Explorer→TypedURLs

続きを読む

Illustrator(イラストレーター)でページ分割する方法

illustrator(イラストレーター)でページ分割する方法

InDesignのレイアウトソフトとは違って、illustratorでのページ分割はなかなか面倒。例えば、A3サイズで作成したものを、A4サイズに分割してPDFで保存したいときの方法をメモしておきます。

今回ご紹介するのは、CS2で行った場合です。他のバージョンではやり方が異なる場合があります。

続きを読む

Flashからサイズを指定したHTMLをポップアップさせる方法

Flashからサイズを指定したHTMLをポップアップさせる方法

フルフラッシュサイトなどで、ちょっとした情報をHTMLでポップアップで出したいときがたまにあります。新規ウィンドウでフル画面で表示させるような情報でないときなどに役立つと思います。actionscriptの書き方をメモっておきます。

五感のロールケーキ超おいしい。http://www.patisserie-gokan.co.jp/

続きを読む

国旗バッチをPhotoshop(フォトショップ)で作成

国旗バッチをPhotoshop(フォトショップ)で作成

国旗バッチをフォトショップで作成してみました。理由は新婚旅行で行ったので、その記念です。作成手順掲載します。(あんまり使いどころはないと思いますが…ボタン作成などに応用できるのはないでしょうか…)

続きを読む

Illustrator(イラストレーター)でアクア風ボタンの作り方

Illustrator(イラストレーター)でアクア風ボタンの作り方

今更感はありますが、イラストレーターでアクア風のボタンを作成する手順をメモっておきたいと思います。

続きを読む

IllustratorからMAPタグを自動生成してイラストの枠通りにリンクを貼る方法

イラストレーターからMAPタグを自動生成してイラストの枠通りにリンクを貼る方法

Illustratorにこのような機能があったことを最近知りました。HTMLタグでMAPタグがあるのはご存知かと思いますが、通常MAPを利用する際はDreamweaverで操作されるのが通常だと思います。しかし、Dreamweaverでは複雑な形には対応できないと思います。しかしイラストレータを使用すると、どんな複雑なイラストでもその枠通りにリンクを貼り付ける事が可能です。この機能を実際使うかどうかは別問題ですが…

続きを読む

サイト内にwindows media playerを用いて動画を流す方法

サイト内にwindows media playerを用いて動画を流す方法

サイト内に動画を掲載したい場合、youtubeなどを使わずwindows media playerを用いて動画を設置する方法をご紹介します。

続きを読む

パソコン操作が少し早く・便利なるテクニック10まとめ

パソコン操作が少し早く・便利なるテクニック10まとめ

パソコン操作に関する小技です。知っておくとこれまでよりも少しだけ操作が早まるのではないかと思います。(あくまでも少しだけです)他にも便利な技があれば教えて下さい。

続きを読む

イラストレーター(Illustrator)で表組を作成する方法

イラストレーター(Illustrator)で表組を作成する方法

イラストレーターで表を作成する時、どのようにされていますでしょうか?まさか四角をつなぎ合わせているなんてことはないでしょう…何て事を言っておりますが、少し前まで表を作る時は、四角をつなぎ合わせたり、罫線をひっぱったりということをしてました。そんな素人っぽい表の作り方とはこれでおさらばです。

Illustratorバージョン10(win版)で作成した場合です。

続きを読む

Photoshop(フォトショップ)で自然な雲を描く方法

Photoshop(フォトショップ)で自然な雲を描く方法

風景写真に綺麗な空を合成したい時に、役立つのではないでしょうか。フォトショップで自然な雲を描く方法です。

PhotoshopCS2(win版)でのやり方を載せています。


続きを読む

ダウンロード後すぐに活用できるFlash写真ギャラリーサイト

ダウンロード後すぐに活用できる写真ギャラリーサイト

こんなにクオリティが高く、すぐに導入できるFlashギャラリーサイトはなかなかないのではないでしょうか。現在作成中のサイトに導入しています。日本語で扱いには多少問題があったのでその解決方法も記しておきたいと思います。

Googleのページランクのページは、Google創業者の一人Larry Page(ラリー・ペイジ)が語源なんだそう。てっきり1ページとかのぺーじかと…

続きを読む

フォトショップで1枚の写真から簡単に球体を作る方法

フォトショップで1枚の写真から簡単に球体を作る方法

タイトルだけではちょっと意味が分かりにくいですが、要は上の画像のようなものを、簡単に作る事が出来ます。ちなみに上の画像は今現在作成中のサイトですのでテキスト等多少追加しています。(まだ作成中なので、完成すれば公開したいと思います。)そんな訳で実際作成した手順をメモしておきたいと思います。

これらの方法は、他でも紹介されています。「ホームページを作る人のネタ帳」さんのこちらのページが凄く参考になると思います。http://e0166.blog89.fc2.com/blog-entry-473.html

続きを読む

Flashサイトをフルスクリーン表示させてくれるjavascript

Flashサイトをフルスクリーン表示させてくれるjavascript

先日記事にしました「swfobject」ですが、何もIEでFlashサイトを見たときに表示される枠線を消すだけではありません。Flashサイトをフルスクリーン(フルフラッシュ)で見せたいときにも役立ちます。その導入方法は、非常に簡単です。

Googleのホリデーロゴクリックしたことありますか?(特別な日にGoogleのロゴが変わるあれです。)クリックできるなんて知らなかった…

続きを読む

Flash画面をIEで見たときにワンクリックしなくても済むjavascript

Flash画面をIEで見たときにワンクリックしなくても済むjavascript

FlashをHTMLに埋め込むとき、ドリムウィーバーを使用していると、「挿入」「メディア」「Flash」からswfファイルを選択して埋め込んでいる方もいるかと思います。この場合object タグやembedタグが自動的に入力され便利なのですが、如何せんIEで開くと、「ActiveXをインストールしますか?」というダイアログが表示されたり、一度Flash画面をクリックしてからでないとFlash内での操作ができなかったりと、ユーザーにとっては何とも面倒くさい作業です。そこで、objectタグやembedタグを使わずに、SWFObject(javascript)を使用することで、ユーザーがわざわざクリックする必要もなくなります。(SWFObject、ネタとしては古いですので、知っている方はなんだそれ、知らない方は目から鱗だと思います。)

今日で仕事納め。今年から始めたブログですが、なんとか続いております。見てくれている方がいるっていうのがやはり何よりも続けていける要因だと思います。来年もどうぞ宜しくお願いします。

続きを読む

Copyright(コピーライト)の年号を自動で更新させるJavascript

コピーライトの年号を自動で更新させるJavascript

Copyright(コピーライト)に年号を入れている場合、例えば今年だったら年越しの際、2009に変更したりしますか?もしくは、2002などでほったらかしになっているサイトをよく見かけます。100ページぐらいあるサイトであれば、2009にいちいち修正するのも面倒くさい。そんな時、年号部分を自動で更新するようにしてしまえば、このような煩わしさから開放されます。そんなJavascriptの導入方法をご紹介します。(但し、このJavascriptが活躍するのは年に1回だけですが…今の時期調度良いのではないでしょうか(笑))

続きを読む

Excel(csv)から一瞬にして大量のhtmlを作成する方法.vol2

Excel(csv)から一瞬にして大量のhtmlを作成する方法.vol2

先日もご紹介しましたexcelからhtmlの変換ソフトですが、またまた便利なフリーソフトがありましたので紹介したいと思います。作業としては前にご紹介したこととほぼ同じです。テンプレートとなるhtmlを作成し、excelの1行目にタイトルを挿入したい位置に記入して、あとはフリーソフトを使って1発変換すれば、一瞬にして大量のhtmlを作成することができます。もしもドロップシッピングの商品CSVを利用して実施に作業した内容をメモしておきます。

ExcelデータをMoableTypeに直接流し込んで、一瞬に大量の記事を作成する方法も別途ありますので、後日改めてご紹介したいと思います。(注:今回のフリーソフトの話ではありません。)

続きを読む

写真に光線を入れてちょつとプロっぽい感じにする方法

写真に光線を入れてちょつとプロっぽい感じにする方法

写真にちょっとした効果を付けて少しプロっぽくみせる方法です。太陽光線を写真に入れてみます。


今回参考にしたサイトはこちらhttp://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1006&message=24825869自作したものは微妙な感じになりましたが、こちらのサイトのTipsは非常に綺麗な仕上がりです。


続きを読む

MTPaginate部分のページナビゲーションをCSSでカスタマイズする方法

MTPaginate部分のページナビゲーションをCSSでカスタマイズする方法

MovableTypeのページ分割においてMTPaginateをプラグインされている場合が多いと思いますが、そのまま使用するとページナビゲーションがいまいち美しくありません。多くのブログやメジャーサイトで使用されているのはボックス形式のナビゲーション。かくいう私もこれまで味気のないナビゲーションでしたが、ようやくカスタマイズしました。CSSで装飾するだけでちょっとはプロっぽい感じのナビゲーションに仕上げることが出来ます。

今回ページナビゲーションのカスタマイズにあたり参考にしたのはこちらのサイト。http://deviant-art.org/deviant-art-css-24-web-20-navigation.html/このサイトでは、メジャーサイトで使用されているナビゲーションのhtmlとCSSをダウンロードすることが出来ます。

続きを読む

CSSでサイトを画面の中央にもってくる方法

CSSでサイトを画面の中央にもってくる方法

例えば800×600ぐらいのサイトを作った時、1024×768の画面サイズでみるとほぼほぼ中央に位置し、見やすいですが、1280×1024の画面サイズで見ると上に詰まったような形になり、折角のサイトがこじんまりしてしまいます。ポートフォリオサイトhttp://forty-n-five.boy.jp/として私も1000×600のサイトがありますが、当初はこのような感じでした。が…、CSSを少し追加するだけで、どんな画面の大きさでも中央に配置することができ、随分見やすくなりました。ソースをご紹介します。

先日歯医者で歯石を取ってもらいました。かなり、がりがりやられて多少痛くて血も出ましたが、終わったら意外とすっきり。歯石は自分では取れないみたいなので定期的に行ったほうががいいみたいです。

続きを読む

ブログ上にソースを記述する際、美しく表示する方法

ブログ上にソースを記述する際、綺麗に表示してくれる無料のフォーマット

最近多くのweb系のブログで見られるようになった上記のようなソースを綺麗に表示してくれるフォーマット。その導入方法をご紹介します。これまで、ブログでソースを紹介しようにも<>を特殊文字で表したり、どこからどこまでがソースなのか分かりにくい部分もありましたが、これを導入することで、美しくユーザビリティにも配慮したソースを紹介することができます。うーんまさにプロっぽい。

続きを読む

Photoshop(フォトショップ)でテキストをネオンぽくする方法

Potoshop(フォトショップ)でテキストをネオンぽくする方法

海外のサイトを参考にテキストをネオンぽくしてみました。その方法をメモしておきます。


参考にしたのはこちらのサイトhttp://www.abduzeedo.com/shining-neon-text-effect-photoshop多少やり方が異なるかもしれません。悪しからず…


続きを読む

target="_blank"では次々に別ウィンドが開いてしまうが、target="_package"だと…

target=_packageとは

意外と知られていないtarget="_package"。通常aタグで別ウィンドウで表示させたいときは、target="_blank"だと思いますが、target="_blank"ばかりだと別ウィンドウばかり開いてイライラするということがあります。そんな悩みはtarget="_package"で解決。target="_package"だと最初は別ウィンドウで開きますが、別のリンク先をクリックすると、最初に開いた別ウィンドウ内でページが入れ替わります。言葉で説明すると難しいですが、実際に操作してみれば簡単な話です。

寄藤文平さんの絵ってなんだか癒されますね。「ウンココロ しあわせウンコ生活のススメ」読みました。

続きを読む

Excel(csv)データを一瞬にして大量のhtmlに変換する方法

Excel(csv)から一瞬にして大量のhtmlを作成する方法

ドロップシッピングなんかで商品データベースをCSVにて配布いているサイトがたまにあったりします。このように大量の商品データがある中で、個々のページをそれぞれ作りたい!そんな要望に応えてくれるフリーのソフトがあります。要はExccel(CSV)の内容をhtmlに簡単にもってくることが出来ます。

続きを読む

Flashサイトで右クリックした時に表示されるメニューを簡単に表示させなくする方法

Flashサイトで右クリックした時に表示されるメニューを簡単に表示させなくする方法

Flashサイトで右クリックすると上記のようなメニューが表示されます。ちなみにこのようなメニューは、コンテクストメニューと呼ばれています。このコンテクストメニューの表示で、「拡大」「先送り」など制作者サイドにとっては、こんなメニューは表示させたくないことも多いと思います。そんな表示させたくないと言う方は、画像の右側のように非表示にされているサイトもよく見かけます。そこで、今回はその表示させない方法をメモしておきたいと思います。


cssの優先順位…今更ながら勉強しました。このサイトに分かりやすく解説してありました。http://www.stylish-style.com/csstec/base/order.htmlなるほどわかりやすい。


続きを読む

IE使用中@を押すと[になり、半角/全角キーを押すと‘になるの解決方法

IE使用中@を押すと[になり、半角/全角キーを押すと‘になるの解決方法

キーボードがおかしい!IE使用中だけ、@を押すと[になり、半角/全角キーを押すと‘になるなどの現象が突然おこり始めました。キーボード自体がおかしいのかと思い、コンパネからいろいろ操作するも直らずに困っていましたが、ついに解決することが出来ました。IEには本当にいらいらさせられる(笑)


記事おまけ…「デジカメで撮った写真をプロっぽくみせる方法」を続きに掲載。上記のように周囲がぼけていることで「@」に焦点が当たってなんとなくプロっぽい写真に見えるでしょ。要は被写界深度を浅くってことですね。(被写界深度の説明はここでは割愛します。)


続きを読む

リンクボタンを押すときに出る点線について

リンクボタンを押すときに出る点線について

リンクボタンを押すときに出てくる点線って少し気になりますよね。ましてや上のようになんだかずれているときなんて気になって仕方がない!そんなリンクボタンを押したときに出る点線についての対策法について書きたいと思います。

Windows XP、Windows Vistaの次はWindows 7って名前らしい。うーん微妙。

続きを読む

Illustratorでめくれた感じを表現する方法

Illustratorでめくれた感じを表現する方法

Photoshopで画像の端をめくれた感じにするチュートリアルは数多く紹介されていますが、Illustratorの場合はどうすればいいのかと考えた時に、上記のように、いとも簡単にめくれた感じを表現する方法がありました。そのやり方をメモしておきたいと思います。


以前の記事よりPhotoshopでのやり方はこちらです。Photoshopで画像の端をめくれた感じにする方法。


続きを読む

Photoshopで簡単に肌にツヤを出す方法

フォトショップでなかなか使うことのない「ノイズの低減」機能をご存知でしょうか?これを利用するだけで、そばかすフェイスも綺麗に変身。他にも多少修正は必要ですが…


「全角モードで半角スペースを打つには Shift + スペース」なんだそう。地味に凄いかも。ネタ元はこちらhttp://kengo.preston-net.com/archives/003800.shtml


続きを読む

Illusutratorで、いとも簡単にアクアボタンっぽいオブジェクトを作る方法

Illusutratorで、いとも簡単にアクアボタンっぽいオブジェクトを作る方法

非常に簡単な作業で、アクアボタンっぽいものが作成できます。ってことでやり方をメモメモっと。今回はイラストレータで作ります。


今回のネタ元はこちらを参考にさせて頂きました。http://www.learnit2.com/tutorial%20018/index.html


続きを読む

Photoshopで、いとも簡単にアクアボタンっぽいオブジェクトを作る方法

Photoshopで、いとも簡単にアクアボタンっぽいオブジェクトを作る方法

非常に簡単な作業で、アクアボタンっぽいものが作成できます。ってことでやり方をメモメモっと。


久々のブログ更新です。今回のネタ元はこちらを参考にさせて頂きました。http://tutorials20.com/design/making-a-web-20-logo-in-photoshop/但し、やり方おそらく違うと思います。


続きを読む

フォトショップで高級感漂う人物にする簡単加工方法

フォトショップで高級感漂う人物にする簡単加工方法

高級感のあるサイトなどに人物を使用する際には、多少なりとも人物に加工が必要ですね。そんな時に一瞬で人物に高級感を与える方法をメモっておきます。

続きを読む

思わず押してみたくなる、いとも簡単なボタンの作り方

思わず押してみたくなる、いとも簡単なボタンの作り方

思わず押してみたくなるボタンってありますよね。細かい部分ですが、こういったボタンのデザインにもこだわっていきたいですね。そんな訳で、フォトショップで非常に簡単に思わず押してみたくなるボタンを作ってみましたので、その方法をメモしておきます。


ネタ元はこちらを参考にさせて頂きました。ただ、やり方は多少独自のやり方で作ってみました。参考:http://www.akibahideki.com/blog/cat7/post-5.html#more




続きを読む

Photoshop(フォトショップ)でテキストにグラデーションをかけて加工する方法

Photoshop(フォトショップ)でテキストにグラデーションをかけて加工する方法

フォトショップでテキストをちょっとおしゃれにする方法です。Tipsが紹介されているサイト(英語)がありましたので実際にやってみました。その手順をメモしておきます。このやり方を身に付けておくと様々なデザインに利用できそうですね。

続きを読む

Photoshop(フォトショップ)でリアルな人物画を描く方法

Photoshop(フォトショップ)でリアルな人物画を描く方法

よく見かけるリアルな人物画像。いったいどうやって描いているのかと常々気になっておりましたが、その方法が判明しました。初めて実践してみましたが何となくそれっぽくはなったので良しとします。でもこれは今後使えそうなテクニックです。(ちなみになぜリップスライムかは特に理由はありません。男前代表ということで(笑))

続きを読む

Photoshopで特定の部分だけ色を置き換える方法

Photoshopで特定の部分だけ色を置き換える方法

画像で色の一部分を変更したい!そんな時に役立つTipsです。フォトショップで、いとも簡単にで色の置き換えをすることが可能です。

続きを読む

Photoshopのものさしツールを使って画像の傾きを一瞬で直す方法

Photoshopのものさしツールを使って画像の傾きを一瞬で直す方法

フォトショップのものさしツール使っていますか?これまでなかなか使う機会のなかったものさしツール。それが意外に便利な使い方があります。それは、画像の傾きを一瞬にして直してくれるというもの。写真を撮った時や、スキャナで画像を取り込んだ際、画像が傾いていることが多いですよね。そんな時にものさしツールが役に立ってくれます。

続きを読む

Photoshopで(花の)写真から幻想的な画像を作り出す方法

Photoshopで写真から幻想的な画像を作り出す方法

桜の写真から幻想的な画像を作ってみました。作り方は至って簡単!こちらのサイトで作り方が紹介されています。(http://uradesign.com/)こちらのサイトでは他にもフォトショップに関することや、イラストレータについて紹介されていて参考になるサイトです。今回作成した全体像は続きを読むからどうぞ。

続きを読む

イラストレータ(Illustrator)上に切り抜いた画像を配置する方法

イラストレータ(Illustrator)上に切り抜いた画像を配置する方法

画像を切り抜く時、皆さんはどうされますか?フォトショップ(Photoshop)で画像を切り抜く方法はいろいろありますが、まさかイラストレータで画像を切抜きされている方は少ないのではないかと思います。(イラストレーターにもクリッピングマスクはありますが…)従って、イラストレータ上に切り抜いた画像を持ってくるときはフォトショップで画像処理を行った後、イラストレータに持ってくるという手順になります。ただ、このもって行き方に新たな発見がありました。(というかDTPをやっている方にとっては当たり前の作業だと思いますが…webしかやったことのない人間にとっては意外と知らないことかもしれません)その方法とはフォトショップの「クリッピングパス」を利用します…

続きを読む

JavascriptとCSSで滑らかな画像ギャラリーを作成

どのサイトを参照したかは忘れてしましたが、JavascriptとCSSでFlashで作ったような写真ギャラリーができます。導入方法は、先日記事にした他人のサイトのJavascriptやCSSを丸覗きできるFireFox拡張機能で私のサイトを覗いてもらえれば、「home.css」「homeslider.js」「jquery-1.2.1.min.js」があるはずです。それとこの記事のソースを見てもらえればどのようにしているのかが分かるかと思います。

フォトショップで画像の加工テクニックを紹介してくれているサイト

フォトショップで画像の加工テクニックを紹介してくれているサイト

英語なんでちょっと難解な部分もありますが何とか分かる範囲かなって感じです。私も何となくフォトショップで画像を加工してみました。(なんだかよく分からなくなってしまいましたが…)

Photoshopで画像の端をめくれた感じにする方法

Photoshopで画像の端をめくれた感じにする方法

上のようにPhotoshopで画像の端をめくれた感じにする方法を紹介します。定番な加工なんで、やり方を身につけておくべきでしょう!方法を紹介してくれているサイトがありました。それは…

続きを読む

jquery.jsでロールオーバーをよりおしゃれに!透明感のあるロールオーバー

jquery.jsでロールオーバーをよりおしゃれに!透明感のあるロールオーバー

jquery.jsを使えば透明感のあるロールオーバーがいとも簡単に設置できます。Flashを使っているみたいな感じになります。導入方法は…のちほど更新します。(今日はもう寝ます)

Googleサイトマップに登録する方法(MovabeleType編)

Googleサイトマップに登録する方法(MovabeleType編)

Googleサイトマップとは、Googleのクロールの精度を高めるためにGoogleのクローラにサイトの情報を提供し、Google のインデックスにより多くのページを登録してもらうためのものです。ぜひ導入しておきたいものです。Googleサイトマップを導入する方法(MovabeleType編)をご紹介します。

続きを読む

Flashで作る写真ギャラリーのFlashファイルを無料ダウンロード

Flashで作る写真ギャラリーのFlashファイルを無料ダウンロード

たくさんある画像を美しく見せるためのFlashで作る写真ギャラリーです。実際にデモもみれますし、Flashファイルをダウンロード配布してます。

Photoshopの制作テクニックを紹介してくれるサイト

Photoshopの制作テクニックを紹介してくれるサイト

Photoshopの本を買わずともこういったサイトがあるとWeb制作の幅が広がりますね。

スパムメールを防ぐためにメールアドレスを暗号化する方法

スパムメールを防ぐためにメールアドレスを暗号化する方法

「お問合せはこちら」などソースにmailto:hogehoge@co.jpという具合にアドレスをそのまま記入していませんか?悪徳広告業者はソース上の@を自動的に収集するなどしてアドレスを無作為に引っ張っている場合があります。これを防ぐにはアドレスを暗号化することです。上記のサイトから簡単に暗号化することが出来るので、アドレスを公開する場合は暗号化しておくことをオススメします。

続きを読む

トラックバックにフォームを使う理由とは…

トラックバックにフォームを使う理由とは…

トラックバックのURLにわざわざフォームを使用しているものが多いですよね。これには理由があります。トラックバックはコピーして使用してもらいたいものなので、いちいち文字を選んでもらわなくてもフォームにしておけばワンクリックで文字列を選択してくれるからです。
導入方法は至って簡単。実際に私が導入したソースは…

続きを読む

画像のロールオーバーをいとも簡単に設置できるJavascript

画像のロールオーバーをいとも簡単に設置できるJavascript

画像のロールオーバーの設定は、JavascriptやCSSで設置できますが、jQuery_Auto.jsを導入するだけでいとも簡単にロールオーバーの設定が出来ます。サンプルは、上記の画像にマウスをもっていくと分かります。

続きを読む

検索

最近のエントリー

カテゴリー

月別アーカイブ

タグクラウド

管理人紹介

ポートフォリオサイト|Forty-N-Five

フィードを取得

フィードを取得する

スポンサードリンク

運営SHOP

健康美人30代から始める美と健康は、MovableTypeを使用して制作した通販サイトです。

健康美人30代から始める美と健康 もてもてSHOP NOLOOKS 和彩

元気をくれた本

「夢をかなえるゾウ」この本に出会えて良かったとホントに良かった思います。Webには関係ないですが、これからの人生を楽しくしてくれる本です。ガネーシャどうもありがとう(笑)

Copyright Forty - N - Five. All rights reserved.