Webデザインセンスや多少知識が乏しくとも、プロっぽいデザインにできる方法があります。Web制作を助けてくれる便利なサイトの備忘録ブログ。

2008年03月

ボタンを自動的に作成してくれるジェネレーター

海外のサイトですが、ボタンを自動的に作成してくれるジェネレーターです。利用するには会員登録が必要ですが、メールとパスワードさえ入力すれば非常に簡単にボタンを作成してくれます。このサイトの右にあるボタンもこのジェネレーターで作成しました。この他にも様々なジェネレーターがあるようですね。また紹介します。

続きを読む

Googleでちょっと面白い検索画面 「col.ogle」

col.ogle

50種類以上のカラーパターンからワンクリックで背景色・文字色を選べるカラフルなGoogle検索ページ「カラグル」カラフルなグーグル検索が楽しめます。

動画検索サイト 「Woopie」

「動画検索Woopie」

動画に関しては、You tube ニコニコ動画など昔と比べ随分一般的になってきましたね。そこで今では動画検索サイトなるものまで誕生しています。「Woopie」ではこれらの動画を検索できるのはもちろん、例えば携帯やipodなどで動画が見れるように様々なファイル形式に変換したりダウンロードもできます。楽しみが広がります!

続きを読む

角丸をワンクリックで作成してくれるジェネレーター

角丸をワンクリックで作成してくれるジェネレーター

海外のサイトですが、角丸があっという間に作成できるジェネレーターです。デスクトップにある画像など選択するだけで上記のような角丸が作成できます。角丸のRや画像のサイズなども調整できます。

Firefoxでタブ間を簡単に移動するショートカット

FireFoxのショートカット一覧

FireFoxはタブブラウザで便利なんですが、開きすぎるとタブを移動するときいちいちクリックしてるとめんどくさいですよね。そこで便利なショートカットとして「Ctrl+Tabキー」でタブの移動が可能です。その他にも「Ctrl+1」なら一番左のタブに移動したり2番目のタブは「Ctrl+2」など、また一番右のタブは「Ctrl+9」でいけます。その他FireFoxのショートカット一覧の便利なサイトがありましたので紹介しときます。英語でがなんとなく分かるはずです。

続きを読む

Web制作者が必ず読んでおくべきBlog Vol.1

Web制作者が必ず読んでおくべきBlog Vol.1

どこから情報を収集しているのか…不思議になるくらいWeb制作者にとってはためになりすぎるBlogです。さぁブックマークしましょう!

Web制作者が必ず読んでおくべきBlog Vol.2

Web制作者が必ず読んでおくべきBlog Vol.2


Web制作に関するTipsやサイトの紹介が豊富です。



Photoshopなどの画像処理ソフトいらず。ブラウザー上で画像処理

ちょっとした画像の加工や装飾などはこのサイトでも十分対応できそうです。まさにPhotoshopいらず!Photoshopの立ち上がり遅いですからね…

DVDをハーディスクにコピーできるフリーソフト 「DVD Decrypter」

こんなフリーソフトがあっていいのかと思えるぐらいこれはすごいお得です。表題の通りDVDを自分のパソコンのハーディスクにコピーすることが出来ます。これはぜひ自分のパソコンにダウンロードする価値ありです。但し、やはり動画なのでハードディスクの容量を圧迫してきます。定期的にDVD-Rなどに移し替えることをオススメします。

Photoshop代替サービス。ブラウザ上で画像加工が可能

ブラウザ上でPhotoshopとほぼ同等の作業が可能です。これでどこでも画像加工が可能ですね。

マグニチュードが1違うとエネルギー的には32倍違うらしい。震度1違うのとは訳が違う!ニュースの見方が変わるなぁ

続きを読む

検索

最近のエントリー

カテゴリー

月別アーカイブ

タグクラウド

管理人紹介

ポートフォリオサイト|Forty-N-Five

フィードを取得

フィードを取得する

スポンサードリンク

運営SHOP

健康美人30代から始める美と健康は、MovableTypeを使用して制作した通販サイトです。

健康美人30代から始める美と健康 もてもてSHOP NOLOOKS 和彩

元気をくれた本

「夢をかなえるゾウ」この本に出会えて良かったとホントに良かった思います。Webには関係ないですが、これからの人生を楽しくしてくれる本です。ガネーシャどうもありがとう(笑)

Copyright Forty - N - Five. All rights reserved.