動画の一部を静止画にフリーソフトをダウンロードすることなく変換

動画を静止画にキャプチャーしたいと思ったとき、PrintScreenを押しても、動画部分だけうまくキャプチャー出来なかった経験はないでしょうか?かといって、わざわざ新たなソフトをダウンロードするもの煩わしい…そんな場合は、既存のWindows Media Playerもしくは、Windows ムービーメーカーを使えば、動画を静止画に変換することが可能です。
知人が京都三条御前で接骨院を開業しました。もりもと接骨院土日もやっている良心的な接骨院です。お近くの方はぜひどうぞ
- Windows Media Playerで静止画にする方法
動画ファイルをWindows Media Playerで立ち上げます。バージョンによって異なると思いますが、オプションという項目を探してください。
オプションのダイアログが表示されれば、「パフォーマンス」選び、「ビデオアクセラレーター」を「なし」に移動します。この設定をした後、静止画にしたい位置で、一時停止し、PrintScreenを実行し、ペイントやフォトショップなどで貼り付けを行えば、動画を静止画にキャプチャーすることができます。
- Windows ムービーメーカーで静止画にする方法
Windows ムービーメーカーを立ち上げ、動画ファイルをドラッグ&ドロップでファイルを開きます。右側のプレビュー画面より、静止画にしたい位置で、一時停止し、カメラのアイコンをクリックするだけで、動画を静止画にキャプチャーすることができます。