Flashからサイズを指定したHTMLをポップアップさせる方法

フルフラッシュサイトなどで、ちょっとした情報をHTMLでポップアップで出したいときがたまにあります。新規ウィンドウでフル画面で表示させるような情報でないときなどに役立つと思います。actionscriptの書き方をメモっておきます。
五感のロールケーキ超おいしい。http://www.patisserie-gokan.co.jp/
- リンク元となるボタンの作成
- まずは、当然Flashにてリンク元となるボタンが存在する必要があります。
- ボタンに対してactionscript書きます
- actionscriptを以下のように記述します。ここでは、ボタンをクリックした際に、横500px、高さ500pxの新規ウィンドウ(googleのトップページ)が画面中央に表示されるスクリプトになっています。
on (release) { var x = System.capabilities.screenResolutionX; var y = System.capabilities.screenResolutionY; var l = Math.floor((x-500)/2); var t = Math.floor((y-500)/2); getURL("javascript:void(window .open('http://www.google.com/','subWin','width=500,height=500,scrollbars=no,resizable=no,status=no ,left="+l+",top="+t+"'))"); }
- サンプルファイルを添付します
actionscriptの書き方