ブログの更新をtwitterに自動反映してくれるサイトに登録しました

ブログの更新を自動でtwitterに反映してくれるサイトは様々あると思いますが私はtwitterfeedを利用してみました。
ただブログの更新だけだとtwitterの意味があまり無いのでいろんな呟きをしていきたいと思います。
- OpenIDでログイン
新規にIDとパスワードを設定せずとも、OpenIDでログインすることが可能です。私はGoogleのアカウントでログインしました。
- RSSフィードURLを入力
自身のブログのRSSのURLを入力します。
- twitterを選択
Twitter、Facebook、Linkedinを設定することが可能ですが、ここではTwitterのみ設定しました。
- 自身のtwitterのアカウントと連携
「Authenticate Twitter」より自身のtwitterのアカウントと連携を行います。
- 手続き完了です
手続き完了しました。
twitter画面で確認すれば反映されているはずです。
twitter feedへアクセス