トラックバックにフォームを使う理由とは…

トラックバックのURLにわざわざフォームを使用しているものが多いですよね。これには理由があります。トラックバックはコピーして使用してもらいたいものなので、いちいち文字を選んでもらわなくてもフォームにしておけばワンクリックで文字列を選択してくれるからです。
導入方法は至って簡単。実際に私が導入したソースは…
- Forty-N-FiveBlogで実際に導入したソース
- このエントリーのトラックバックURL<br /><input type="text" value="<$MTEntryTrackbackLink$>" onfocus="this.select();" readonly>
- 留意点
- value="<$MTEntryTrackbackLink$>"の部分は任意の文字列(表示させたい内容)をいれます。ここではmovabletypeを使っているので、<$MTEntryTrackbackLink$>と記入しています。
readonlyは表示させた文字を改変できなくさせるためです。
挿入するソースは以下の通りです。