サイト内にwindows media playerを用いて動画を流す方法

サイト内に動画を掲載したい場合、youtubeなどを使わずwindows media playerを用いて動画を設置する方法をご紹介します。
- head内に記載
- <script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="douga.js"></script>
douga.jsのファイル名は任意でOK。 - html内に記載
- 設置したい場所に以下を記載します。
<script type="text/javascript">Douga();</script>
Douga部分は任意の文言でOK。 - douga.jsファイルを作成
- 手順1でdouga.jsを呼び出しているため、douga.jsを作成します。ソースは以下の通りです。
function Douga(){
document.write('<OBJECT width="320" height="240" CLASSID="CLSID:6BF52A52-394A-11d3-B153-00C04F79FAA6">');
document.write('<PARAM name="autoStart" value="False">');
document.write('<PARAM name="URL" value="./IMGP0387.AVI">');
document.write('</OBJECT>');}
冒頭のDouga()は手順に2で記載したDougaと同じである必要があります。また、IMGP0387.AVIは動画ファイルを示していますので、ここには動画のファイル名を入れます。widthやheightは表示サイズですので適当に変更可能です。 - 動画ファイルを同じ階層に設置
- 流したい動画ファイルを同じ階層に設置します。拡張子がaviやmpegになるかと思います。
- サンプルはこちらから
windows media player(動画)設置方法