Googleの短縮URLサービス使ってみました

GoogleのURLを短縮してくれるサイトをご存知でしょうか?URLを短縮してくれるサイトは数々ありますが、さすがはGoogle、単に短縮してくれるだけのサイトではありませんでした。 (日本語版は無く?英語版ですが簡単なインターフェイスのため特に問題はなさそうです)
Iphone5の発売が10月7日らしいですね…今回は信憑性ありかも…期待です。
- サイトにアクセス
まずは、サイトにアクセスし、自分のGoogleアカウントでログインします。あとは、短縮したい基のURLをテキストエリアに入力し、「shorten」をクリックすれば、短縮URLが生成されます。
このように…http://goo.gl/vjeLC- アクセス解析が可能
短縮URLでアクセスしてきた方からのアクセス数などアクセス解析もしてくれます。
- 短縮URLの末尾に「.qr」をつけると…
短縮されたURLの末尾に.qrをつけると、(http://goo.gl/vjeLC.qr)QRコードが生成された画面が表示されます。
- 短縮URLの末尾に「+」をつけると…
短縮されたURLの末尾に+をつけると、(http://goo.gl/vjeLC+)アクセス解析された画面が表示されます。これは誰でも見れる画面になるので、見られたくない場合は、Googleの短縮URLは不向きかもしれません。
とまぁ、単に短縮するだけではないようです。あとは、Google運営してくれるという安心感はあります。どこの運営会社かもわからない場合は、サイト閉鎖によって、短縮URLが使えなくなるなどの心配がありますからね…
私のサイトで試してみます