イラストレーターCS5でスポイトツールを使ってアピアランス属性をコピー

イラストレーターCS5を使用するようになって、アピアランスを使って様々な設定を行った後に、スポイトツールを使ってその属性をコピーしようと思ったら…あれ!?できない…CS5では出来なくなったのかと思って(そんな訳はないのですが)、暫く様子を見ていました。でも、やっぱり不便と思うことが多々あり、調べてみたら何のことはない、簡単な事でした。
続きに、アピアランスを使用して簡単に線路を描く方法をメモっています。イラレで線路を描いて入る時に、やっぱりこの機能はいると思いました。
- スポイトツールをダブルクリック
スポイトツールをダブルクリックするとスポイトオプションツールなるものが現れます。デフォルトでは、アピアランスにチェックが入っていません。(たぶん…私の場合はそうでした)このアピアランスの部分にチェックを入れたらOKです。
- アピアランスを使用して簡単に線路を描く方法
まずペンツール等で線を引きます。次にメニューの「ウィンドウ」より「アピアランス」を選択します。線の太さを6ptぐらいにしてから、右上の▼より「新規線を追加」を選択します。すると、同じ6ptの線が上に現れます。
上に現れた6ptの線に対して、色を白に、線の太さを4ptぐらいに、線を破線(12ptぐらい)に設定します。(線と書かれた文字の部分をクリックすると線パネルが現れ、破線の設定ができます)すると、線路が簡単に作成することができます。
一つアピアランスを使用して作っておけば、あとは直線であろうが、曲線であろうが、線を引いた後、スポイトツールで先ほど作った線路をクリックすれば、属性をコピーしてくれるので、あっという間に沢山の線路を作ることができます。
アピアランスについては以前にもご紹介しました。http://forty-n-five.boy.jp/blog/2010/06/illustrator_7.php
スポイトツールを使ってアピアランス属性をコピー