Webデザインセンスや多少知識が乏しくとも、プロっぽいデザインにできる方法があります。Web制作を助けてくれる便利なサイトの備忘録ブログ。

Welcome To 楽してプロっぽいデザイン|Forty-N-Five Blog

Illustrator(イラストレーター)でアクア風ボタンの作り方

Illustrator(イラストレーター)でアクア風ボタンの作り方

今更感はありますが、イラストレーターでアクア風のボタンを作成する手順をメモっておきたいと思います。

続きを読む

IllustratorからMAPタグを自動生成してイラストの枠通りにリンクを貼る方法

イラストレーターからMAPタグを自動生成してイラストの枠通りにリンクを貼る方法

Illustratorにこのような機能があったことを最近知りました。HTMLタグでMAPタグがあるのはご存知かと思いますが、通常MAPを利用する際はDreamweaverで操作されるのが通常だと思います。しかし、Dreamweaverでは複雑な形には対応できないと思います。しかしイラストレータを使用すると、どんな複雑なイラストでもその枠通りにリンクを貼り付ける事が可能です。この機能を実際使うかどうかは別問題ですが…

続きを読む

ベクター形式でポラロイド風のイラストらがダウンロードできるサイト

ベクター形式でポラロイド風のイラストらがダウンロードできるサイト

わりと頻繁に使用するポラロイド風なデザイン。自分で作ってもさほど手間ではありませんが、ベクター形式でダウンロードできるということで早速メモ。

オーバチュアがyahooに吸収されましたね。ようやくというか…

続きを読む

サイト内にwindows media playerを用いて動画を流す方法

サイト内にwindows media playerを用いて動画を流す方法

サイト内に動画を掲載したい場合、youtubeなどを使わずwindows media playerを用いて動画を設置する方法をご紹介します。

続きを読む

パソコン操作が少し早く・便利なるテクニック10まとめ

パソコン操作が少し早く・便利なるテクニック10まとめ

パソコン操作に関する小技です。知っておくとこれまでよりも少しだけ操作が早まるのではないかと思います。(あくまでも少しだけです)他にも便利な技があれば教えて下さい。

続きを読む

ウェルカムボードを自作しました

ウェルカムボードを自作しました

ブログが随分滞っておりましたが、その理由は、結婚準備に追われておりました。9月13日(日)、無事に結婚式を終え、ようやくブログの方も再開できるというわけです。
結婚式準備の中で、デザインをかじっている者として、ウェルカムボードぐらいは手作りで出来ないかと思い、ウェルカムボードを手作りしていました。こんな手順で作成しました。

googleが10周年を迎えたそう。http://www.google.co.jp/tenthbirthday/

続きを読む

イラストレーター(Illustrator)で表組を作成する方法

イラストレーター(Illustrator)で表組を作成する方法

イラストレーターで表を作成する時、どのようにされていますでしょうか?まさか四角をつなぎ合わせているなんてことはないでしょう…何て事を言っておりますが、少し前まで表を作る時は、四角をつなぎ合わせたり、罫線をひっぱったりということをしてました。そんな素人っぽい表の作り方とはこれでおさらばです。

Illustratorバージョン10(win版)で作成した場合です。

続きを読む

Photoshop(フォトショップ)で自然な雲を描く方法

Photoshop(フォトショップ)で自然な雲を描く方法

風景写真に綺麗な空を合成したい時に、役立つのではないでしょうか。フォトショップで自然な雲を描く方法です。

PhotoshopCS2(win版)でのやり方を載せています。


続きを読む

float後、最後の文字が改行されて表示されるIEのバグの解消法

float後、最後の文字が改行されて表示されるIEのバグの解消法

IE上で上記のように、最後の文字が改行されて重複して表示されることはありませんか?これまで何度がこのような場面に直面したことはありますが、その度に解消法はどうだったかと調べていたものです。先日もサイトを制作していてこの状況に陥りましたので、今後のためにも解消法をメモしておきたいと思います。

IE6でこの現象が起こると思われます。全部チェックはできていませんm(_ _)m

続きを読む

フォトショップを使わずにアクアボタンをあっという間に作れるフリーソフト

フォトショップを使わずにアクアボタンをあっという間に作れるサービス

フォトショップでアクアボタンを作る方法はいろいろ紹介されていますが、フォトショップを立ち上げるまでもなく、アクアボタンを作れるフリーソフトがありました。これは便利です。

結局作ったボタンを編集したりすると、フォトショップを立ち上げることになるんですけどね(笑)

続きを読む

検索

最近のエントリー

カテゴリー

月別アーカイブ

タグクラウド

管理人紹介

ポートフォリオサイト|Forty-N-Five

フィードを取得

フィードを取得する

スポンサードリンク

運営SHOP

健康美人30代から始める美と健康は、MovableTypeを使用して制作した通販サイトです。

健康美人30代から始める美と健康 もてもてSHOP NOLOOKS 和彩

元気をくれた本

「夢をかなえるゾウ」この本に出会えて良かったとホントに良かった思います。Webには関係ないですが、これからの人生を楽しくしてくれる本です。ガネーシャどうもありがとう(笑)

Copyright Forty - N - Five. All rights reserved.