フォトショップで1枚の写真から簡単に球体を作る方法

タイトルだけではちょっと意味が分かりにくいですが、要は上の画像のようなものを、簡単に作る事が出来ます。ちなみに上の画像は今現在作成中のサイトですのでテキスト等多少追加しています。(まだ作成中なので、完成すれば公開したいと思います。)そんな訳で実際作成した手順をメモしておきたいと思います。
これらの方法は、他でも紹介されています。「ホームページを作る人のネタ帳」さんのこちらのページが凄く参考になると思います。http://e0166.blog89.fc2.com/blog-entry-473.html
- 元画像はこれでした
- 画像を180度回転させます
まずメニューより「イメージ」「カンバスの回転」「180」で画像を180度回転させます。
- 極座標
次に、メニューより「フィルタ」「変形」「極座標」を押すとダイアログが表示されますが、「直交座標を極座標に」を選択し、OKを押します。すると以下のようになります。
なんとなく近づいてきました。
- 線対称にする
次にレイヤーを複製します。複製したレイヤーの調度左半分の選択範囲を取って左半分を消します。(調度半分というのがポイントです)すると複製したレイヤーには右半分のみ残ることになります。そして、「Ctrl+T」自由変形によって、右側にあるものをギューと左側までもってきます。調度線対称になるように移動させます。こうして出来た結果が以下のようになります。
- 円になるように修正
レイヤーを結合(1つのレイヤーにする)させてから、「Ctrl+T」で円になるように修正すれば完成です。また、調度半分というのがポイントと書きましたが、少しずれたりしていると継目に違和感が出てきますので、違和感があった場合はコピースタンプツールなどで補正すると綺麗に仕上がります。
今回は海と空という単純な写真のためこの様な方法で出来ましたが、複雑な写真になると違和感が凄くある状態になってしまいますので注意が必要です。
1枚の写真から簡単に球体を作る方法